※こちらの記事は古い内容になっています
⇒FacebookのアプリIDの作り方はこちらで新しく記事にしています。
内藤です。
facebook(フェイスブック)のアプリID(App ID)。
ワードプレスをやっていて、フェイスブックと連動させようと思うと必要な場面も出てきます。
プラグインを使おうとした場合でも、入力を求められる事があります。
IDだけでなく、アプリのシークレットキーも必要な場合があります。
フェイスブックをやっている場合は作り方を覚えておきましょう。
新しいアプリを作成
フェイスブックにログインした状態で、こちらを開きます。
⇒ Facebook開発者ページ 新しいアプリを作成
+Create New Appをクリック
Display Name(アプリの名前)と、カテゴリを選択して、アプリケーションを作成をクリックします
App Nameにアプリの名前を入れます。利用可能ならば右側に『Valid』という文字が表示されます。
Validがでたら、『続行』をクリックします。
セキュリティチェックの文字を入力して、続行します
すごくわかりにくいですが^^; 良く見て入れてください
基本設定
セキュリティチェックが正しく終わると、基本設定ダッシュボードになります。
これでFacebookのアプリIDが作れます
アプリをFacebookに結合する方法を選択
アプリをFacebookに結合する方法を選択の「Website with Facebook Login」を開きサイトのURLを入力します
最後に「変更を保存」を押しておきます。
これで、フェイスブックのアプリIDを作ることができました。
使う場面が出てくることもありますので、覚えておくといいですね