内藤です。
僕のアメブロは、記事中のリンク文字を目立つように工夫をしています。
リンクを青文字の太字にしている以外にです。
何かわかりますでしょうか。
それは、記事以外のリンクを青にしていないという事です。
通常サイドバーにあるリストもリンクです。
そこを目立たない色にする事で、記事内のリンクが余計に目立ちます。
そんな工夫もしています^^
やり方は、『CSS編集用デザイン』では、CSSの編集で
/*-- リンク --*/ a{ text-decoration:none; color:#777777; } /*リンク:訪問済み*/ a:visited{ text-decoration:none; color:#777777; } /*リンク:マウスオーバー時*/ a:hover{ text-decoration:none; color:#777777; }
を最後に追加し、全体的なリンクを目立たない色に変えます。
その上で、記事内のリンクのCSSを追加します
/* 記事、メッセージボードのリンク文字 */ .articleText a,.skinMessageBoard a{ font-size:14px; /*文字サイズ*/ font-weight:bold; /*文字の太さ*/ color:#0000FF; /*文字色*/ text-decoration:none; /*文字装飾*/ }
旧デザインの『ベーシック』では
/*-- リンク --*/ a{ text-decoration:none; color:#777777; } /*リンク:訪問済み*/ a:visited{ text-decoration:none; color:#777777; } /*リンク:マウスオーバー時*/ a:hover{ text-decoration:none; color:#777777; }
と
/* 記事、メッセージボードのリンク文字 */ div.subContents a{ font-size:15px; /*文字サイズ*/ font-weight:bold; /*文字の太さ*/ color:#0000ff; /*文字色*/ text-decoration:underline; /*文字装飾*/ }
で可能です。
参考にしてみてくださいね~